ナイアシンとは

娘にそれを実証するためにも、もっともっと健康関連のブログやサイトでナイアシンに関する勉強をしたいと思っています。
何故なら、ビタミンB類の多くは、たんぱく質に最も多量に含まれる必須アミノ酸トリプトファンを原料にして体内で合成されるからです。
でも、私がすぐにイライラするのは何度も言うようですが、ペアグラなんかではありません。ナイアシンが最近足りてないんじゃないの、お母さん、絶対ナイアシン欠乏症だよ。
それに、確かにビタミンは私たちの体に必要不可欠な栄養素、なのに何故、タバコは体に悪いと言われるんでしょうね。
ここだけの話だけど、どうやらボーイフレンドが出来たみたいで、親の心配は増す一方です。
ナイアシンに含まれるニコチン酸は、神経系の健康を維持する働きをするのに対し、タバコなどに含まれるニコチンは、神経系に大きな異常を来します。
そんなニコチンは、依存性や中毒性をもたらす事も少なくなく、末梢神経や中枢神経を刺激しては血管を収縮させ血圧を上昇させます。
ところが、ニコチン酸を含むナイアシンは、糖質・脂質・たんぱく質代謝に不可欠な物質で、皮膚や粘膜維持を助けたり、神経系の正常維持をサポートしてくれているんですね。
勿論、不足しているナイアシンを補う事によって改善出来る病気なのですが、今でもトウモロコシを主食としている国では、案外難しい事なんですよね。
つまり、肝心のたんぱく質を余り取らないとナイアシンは自動的に不足してしまうという訳。
昨日、娘にそう言われた私、ナイアシンとは一体なんぞや?って感じなんですよね。
そこで早速、ナイアシンとは・・・をキーワードに調査してみました。
禁煙ブームの昨今、どうしてナイアシンがもてはやされているんだろう、ふとこんな疑問を抱いてしまいました。
ただし、お酒の好きな人は要注意、もしかしたら、少しずつ少しずつ不足していっているかも・・・。